okikamuro island fan club, 沖家室島ファンクラブ|Kamuro party かむろ会

沖家室の文化

鯛の里オーナー松本昭司twitter 沖家室釣り場情報

今も残る家室の文化、消えてしまった文化、今わかる限りの多くの文化情報を知っている限り残したい。こんな事を知っているという方投稿メールアドレス宛へ記事を送ってください。


盆踊りと口説き

盆に沈む島 沖家室島

     

[画像は民宿「鯛の里」オーナー松本昭司さんのyoutubeで公開しているもの。上の方は画像が固定で初回版、下の方は沖家室島400周年記念絆で紹介された画像が説明付でスライドショーされる改良版] 盆踊りの話を家室一世に聞くと、3日3晩徹夜で踊り明かした、最盛期には人が多くて2か所で盆踊りをした、盆踊りの後は芝居を何日も楽しんだと言った具合に話が止まらない。 お盆は年間の最大イベント、盆踊りはその中心で若い人のエネルギーを爆発させた。かむろの盆踊りは、両手に日の丸を書いた扇子をもち、くるくる回りながらおどる。東京かむろ会で何回もまねをしたがとても数分では無理りだった。 その中でも、盆の口説きができる人は皆のあこがれの的であった。前東京かむろ会会長の中山章さんの口説きは東京かむろ会で聞いたが素晴らしい声だった。中山さんは今でも毎年家室へ帰り盆踊りの口説きをしている。

「鯛の里」松本オーナーのyoutube映像紹介の説明 先日、東京にお住まいの西村堅二さんがお電話下さいました。「口説きを唄っていた西村勘一は私のオジにあたります。オジの口説きが録音されたテープを持っています。これをホームページで聞けるようになると、カムロ出身の皆さんはとても喜ぶと思います」 西村勘一さんといえば口説き手の中でも最高の喉を唸らせていました。送られてきたCDから流れる口説きはさすがと思わせるものでした。太鼓は磯辺正さん、お囃子は畑野伝一さんや山田光芳さん、叶井和雄さんなど懐かしい声も。 昭和44年に畑野さんのご自宅で録音したというこの音源。さっそくインターネットで聞けるようになりました。ぜひお聞きください。


かむろ会概要  お問い合わせ